top of page
検索

学生にむけた啓発活動を行いました。@静岡県立大学看護学部

静岡県の骨髄ドナー登録者数が、登録対象人口千人あたり全国最下位の状況をうけ、会長の風間が、県立大学看護学部の学生約240人に訴えました。骨髄ドナーの仕組みやドナーでの死亡例がないことなどを説明し、「ドナーが足りない、若い力で患者にチャンスを与えてほしい。」と話をしました。(あなたの静岡新聞より)

詳しくはこちら→https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/921566.html あなたの静岡新聞2021年6月29日

 
 
 

Commentaires


クレメンタイン
静岡骨髄バンクを推進する会
造血幹細胞移植治療、ドナー登録をサポートする県の委託を受けたボランティア団体です。
住所:〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館
Email:szkbank1992●gmail.com
​  (●を@にして送信してください)

TEL:  054-271-8480  FAX:  054-271-8480
対応について:
9時〜16時、月曜日〜金曜日となります。
不在時は留守電にご用件と連絡先を入れていただければ、後程連絡させていただきます。
クレメンタイン
bottom of page