top of page
アイデアフェスの新聞記事
先日のアイデアフェスについて新聞に掲載いただきました。ありがたいです。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1320894.html
2023年9月22日


「発想力でいのちをつなぐ アイデアフェス『骨髄バンクドナー登録者はどうしたら増えるのか』」@浜松医科大学
2023年9月9日(⼟)に「発想力でいのちをつなぐ アイデアフェス『骨髄バンクドナー登録者はどうしたら増えるのか』」Day1 講義とグループワークを浜松医科大学医学部附属病院 造血幹細胞移植センターとの共催で、浜松医科大学医学部敷地内にて開催しました。...
2023年9月10日


ドナー登録会@ジャンボエンチョー富士店
2023年9月10日にジャンボエンチョー富士店にてドナー登録会を開催させていただきました。 15〜6名の方が、興味を持っていただき、ドナーについての説明を聞いてくださいました。 20〜50代の計11名の方が登録をしてくださいました。...
2023年9月10日


骨髄ドナー登録説明員養成研修会@沼津
2023年8月26日(土曜日) 骨髄ドナー登録説明員養成研修会(沼津会場) を開催させていただきました。 5名の方にご参加いただきました。 帰宅時、吉原富士あたりで強い雷雨に見舞われました。 研修受講の後、実地研修へと進み、骨髄ドナー登録説明員へとなっていきます。...
2023年8月26日


お知らせ:『発想力でいのちをつなぐ アイデアフェス「骨髄バンクドナー登録者はどうしたら増えるのか」』の開催
2023年夏と秋に、『発想力でいのちをつなぐ アイデアフェス「骨髄バンクドナー登録者はどうしたら増えるのか」』を開催します。 静岡骨髄バンクを推進する会と、浜松医科大学医学部附属病院 造血細胞移植センターとの共催です。 現在このフェスの参加者を募集中です。...
2023年7月14日


ドナー登録会@いきいき健康フェスタ
2023年6月4日(日)にソラモ(浜松駅前)でドナー登録会を開催させていただきました。 本日は、「いきいき健康フェスタ」というイベントで、ステージもあり賑やかでした。 10代〜40代の計10名の方にご登録いただきました。...
2023年6月4日


ドナー登録会@セントラルスクエア静岡
2023年5月29日にセントラルスクエア静岡にてドナー登録会を実施しました。 20代〜40代3名の方に登録いただきました。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
2023年5月28日


令和5年度 静岡骨髄バンクを推進する会 総会
2023年4月29日 静岡骨髄バンクを推進する会の総会が開催されました。 一般の皆様をはじめ、顧問の皆様、会員の皆様にも多数ご参加いただきました。 当会は、今年度より役員を心機一転し活動をすすめてまいります。 今年度もより一層、皆様のご協力・ご尽力をお願い申し上げます。
2023年4月29日


ドナー登録会@セントラルスクエア静岡
2023年3月5日セントラルスクエア静岡にてドナー登録会をさせていただきました。 10:00から11:45までと短い時間でしたが、20代〜50代の計4名の方に登録いただきました。 興味をもってくださったみなさま、ありがとうございました。
2023年3月5日


ドナー登録会@イオン富士宮店
2023年2月25日イオン富士宮店で、ドナー登録会を開催させていただきました。 30代〜40代の方、計5名の方に登録いただきました。 午前中は風が大変強く、午後は日陰が寒く「ガタガタと震える」寒さでしたが、 話を聞いてくださった皆様、ありがとうございました!
2023年2月25日


ドナー登録会@静岡葵スクエア
2023年2月23日、静岡葵スクエアにてドナー登録会を開催させていただきました。 10代〜40代の計5名の方が登録してくださいました。 午前中は、人通りが少なく、どうなるかと思いましたが、 午後からは、徐々に人通りも増え、話も聞いていただくことができました!...
2023年2月23日


ドナー登録会@ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社
2023年1年1月25日 本日は、沼津のヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社様で、ドナー登録会をさせていただきました。 登録会は、午後1時から2時半までの短い間でしたが、20〜30代の合計3名の方にご登録いただけました。...
2023年1月25日


ドナー登録会@ベイドリーム清水
2023年1月25日 本日は、沼津のヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社で、ドナー登録会をさせていただきました。 登録会は、午後1時から2時半までの短い間でしたが、20〜30代の合計3名の方にご登録いただけました。 とても寒い中、ご協力をいただき、ありがとうございました
2023年1月21日


静岡リバティライオンズクラブ様よりご寄付をいただきました。
静岡リバティライオンズクラブ様よりご寄付の申し出があり、2023年1月10日静岡リバティライオンズクラブ様 第834回例会内での贈呈式(場所:ホテルアソシア静岡)に、参列させていただきました。 ご厚意は当会の骨髄バンク普及啓発活動に使用させていただき、一人でも多くのドナーを...
2023年1月10日


静岡骨髄バンクだよりについて
これまで、静岡骨髄バンクだよりを発刊してまいりました。 2023年1月より、ホームページへの掲載をさせていただくことにいたしました。 静岡骨髄バンクを推進する会の運営委員が、さまざまな活動や書籍の紹介などをさせていただいております。...
2023年1月10日


ドナー登録説明員養成研修会@
2022年10月28日(金)浜松総合庁舎にて ドナー登録説明員養成研修会をおこないました。 骨髄等を提供するドナーになるためには、様々な要件があり骨髄等の移植についてよく御理解いただくことが前提となります。 ドナー登録は献血ルームや献血バスで随時受付しています。...
2022年10月28日


骨髄ドナー登録説明員養成研修会(浜松会場)のお知らせ
骨髄バンクドナー登録説明員養成講座が10月28日に浜松で開催されます。 静岡県は、骨髄バンクドナー登録者数がワースト1位〜3位をさまよっております。ドナー登録者数を増やしたいのですが、そのためには説明員さんのお力が必要になります。説明員も超高齢化してしまい、現在実質活動でき...
2022年10月5日


ドナー登録会@カインズ藤枝店前
2022年5月22日にカインズ藤枝店さんにて、ドナー登録会を開催させていただきました。 お店の駐車場にて、献血車とともに登録会会場を設置させていただきました。 開始早々、バケツをひっくり返したような大雨になり人が集まってくれるかと心配しましたが、思いのほか関心を持ってくださ...
2022年5月23日


令和4年度 静岡骨髄バンクを推進する会 総会・講演会
2022年4月29日(金)、静岡骨髄バンクを推進する会の総会・講演会が開催されました。 新型コロナウイルス感染症のため、令和2年度は中止、令和3年度は総会のみで講演会はなしと縮小してまいりました。今年度は、総会・講演会ともに開催することができました。...
2022年5月17日
献血会場での登録会
静岡骨髄バンクを推進する会では、献血バス併行型登録会とは別に静岡県内の献血ルームでのドナー登録会を開催しています。 【地域ごとの開催場所と開催曜日】 静岡県東部: 柿田川 第4土曜日 静岡県中部: あおば 第2土曜日 静岡県西部: みゅうず 第3土曜日...
2021年12月25日
bottom of page